丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

大室山~加入道山縦走

スポンサーリンク




本ページ内に一部アフィリエイト広告を利用しています。記事そのものはタイアップ等ではありません。

丹沢 は大室山の山行記録、前回は大室山(手前)で「もう加入道山に行っちゃおう」となりましたので、昼食を食べてから行動を開始することに。この時は3月中旬だというのにかなり寒い。そのこともあったので、みんなさっさと動きたいという結論になったようです。大室山の手前から加入道山を目指して進みます。

大室山

丹沢登山|大室山~加入道山縦走&キャンプの旅|その1

2018年4月5日
犬越路→大室山

丹沢 登山|大室山~加入道山縦走&キャンプの旅|その2

2018年4月16日

大室山から加入道山へ

山と高原地図上では大室山頂上手前から加入道山手前の「馬場峠」というポイントまで1時間を指していました。標高差は大室山の頂上が1587mで加入道山が1418mなので、100mほど下っていく感じでしょうか。

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

加入道山へ向かい始めると木道が始まります。稜線をあるいていくような形になるので、風が結構強い。先ほど結構寒い。と書きましたが、この辺りの木々も樹氷になっています。

歩かないと寒い。この時はAnswer4「ウインドシェル」の下に「Power Grid Full-Zip Hoodie」を着ていましたがそれでもちょっと厳しい寒さでした。道には少しの雪も残っていました。

answer4

ANSWER4 のウインドシェルを購入してみた | 購入レポ#1

2017年11月26日
Power Grid Full-Zip Hoodie

Answer4 Power Grid Full-Zip Hoodie | 購入レポ#7

2018年2月27日
丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3 丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

 

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

熊よけの木の板はあるんですけど、たたくものがない…(※このあと数カ所に同じものがありましたがハンマーのようなものはありませんでした・笑)

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

なだらかな道が続きます。

加入道山→白石峠→用木沢出合→西丹沢ビジターセンター

そうこう歩いているうちに、加入道山へ到着しました。この時、なぞにカメラが不調となってしまい写真が残っておりません…。

周りの様子としてはちょっと開けた頂上で、ベンチがいくつかありました。樹林帯なので眺望はそこまで良い感じではありませんでした。そして結構奇麗な「加入道避難小屋」があり、宿泊しようとしているハイカーの方もいました。

トイレはなかったような。という感じです。ここで休憩を少し取り、白石峠に向かいます。

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3 丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

白石峠をすんなり過ぎて、用木沢出合を目指し降り続けました。この時の道は結構な岩場が続きます。そこでメンバーの一人が、しりもちをついてしまいました。ちょっとだけ危ない道が続きます。

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3 丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

下ってくると、大きめの川沿いを歩くような道に出ます。川をわたるような場所もいくつか過ぎながらいつも間にか林道が終わっており用木沢出合に出ました。そのまま西丹沢ビジターセンターへ向かい今回の登山がおわります。

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3 大室山~加入道山縦走

今回のハイクは諸事情で地味かつ、ちょっと登り下りがキツイ山へのチャレンジでしたが、大室山から加入道山までの稜線は気持ちいい場所が何度もあり、かつ周辺にキャンプ場がいくつもあるので「ちょっと山登ってキャンプしたい」という場合には都内からのアクセスも良いのでオススメかもしれません。

何と言ってもマイナーなのか人がいないのが良かったです・笑。

西丹沢周辺のキャンプ場は?

下山後、僕らはキャンプ場で宴会をする予定(むしろこちらがメイン)でしたのでキャンプ場を予約していました。今回僕たちが選んだのは「ウェルキャンプ西丹沢」というキャンプ場。

とにかくこの周辺だと一番大きいんじゃないか?と思うキャンプ場で露天風呂もありますし、過ごしやすいキャンプ場なのかな。と思いました。

丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3

▲今回はタープも導入

ソラチタニウムギア

▲ソラチタニウムギアの焚き火台もちょい限界へ

ウェルキャンプ西丹沢

所在地: 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川868
電話: 0465-78-3181

その他にもキャンプ場がいくつかありましたので、調べたキャンプ場を記載しておきます。参考にしてみてください。

白石オートキャンプ場

所在地: 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川相馬沢870−3
電話: 0465-81-2236

大石キャンプ場

所在地: 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川866
電話: 0465-78-3138

東一ノ越

北アルプスに行ってきた!2泊3日立山登山の旅(縦走最終日)

2017年10月9日
SOLA TITANIUMGEAR Super Table#1

ソラチタニウムギア のスーパーテーブル#1 | 購入レポ#6

2018年1月19日

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

登山と旅を中心に実体験を書いて行きたいと思います。ウルトラライト、U.L系のハイキング情報や、それ以外にも体験談や購入履歴を中心に皆様に少しでも役立つ情報を提供していければと思います。 登山の記録が少ない、と言われますが写真が膨大でまとめるのに時間がかかっています。じっくりお付き合いいただければ幸いです。 ■使用機材 ・SONY ILCE-7S +leica summicron 50mm f2 ・SONY DSC-RX100(現在は使用しておりません) ・Olympus Tough TG-5 ・dji spark