購入レポ#13|HOKAONEONE|ホカオネオネ|リカバリーサンダルを購入

ホカオネオネ_リカバリーサンダル

スポンサーリンク




本ページ内に一部アフィリエイト広告を利用しています。記事そのものはタイアップ等ではありません。

今シーズンの登山に向けてウエア類を新調しようとしていた2月頃、「ホカオネオネのサンダルが良いらしい」と友人から聞いて気になっていたリカバリーサンダルの「ORA RECOVERY SLIDE(オラリカバリースライド)」。

メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE

友人いわく「天使の履き心地だから」ということで、「半分眉唾な話なのでは?」と思っていましたが履いた瞬間「確かに天使や!」という履き心地。一気に欲しくなったこの商品です。今回、最近ブームになりつつあるかもしれない「リカバリーサンダル」を購入してみましたのでレポートをお送りします。

■ホカオネオネのリカバリーサンダルを海外通販で格安購入

僕がよく見ている海外の通販サイト「runnerinn」このサイトを見てみると日本円で当時4000円程度の値段で販売されていました。(5月3日時点で3915円)送料合わせても5500円前後。

僕は友達と共同で購入して安く手にいれることができました。だいたい2週間ほどで届いて、特に傷があったり、偽物が送られてきたり(!)ということもありませんでした。

注意

※あくまで体験談です。海外通販は個人責任ですので利用の際はお気を付けください。

■そもそもリカバリーサンダルってなに?機能はどんな感じ?

ホカオネオネのサンダルを調べていくうちに、そもそも「リカバリーサンダルって何?」という疑問が出てきました。そこで少し調べると、リカバリーサンダルとは「トレランや、ランニングの後に足を休ませる(回復させる)」ためのサンダルのようです。

傾向としてどのメーカーも厚底でクッション性が高いモデルが多く、関節などの衝撃を吸収して体の負担を軽減してくれるというのがポイント。

ってことは、トレランやランニングはしないけど、登山ばっかりの僕でも下山後のリラックスサンダルとして使えるかも。と思って今回購入となりました。

■ホカオネオネが送るリカバリーサンダル「ORA RECOVERY SLIDE」って?

メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE

「ORA RECOVERY SLIDE(オラリカバリースライド)」は厚底シューズのパイオニア(?)ホカオネオネのオーバーサイズミッドソールでサンダルでもそのクッション性が損なわれず、快適にリカバリーしてくれるようです。

メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE

僕も登山後に何度か履きましたが、翌日の疲れがちょっと違いました。そこからジムの後など履くようにしていますが、足の負担が軽減された気がします。

●ホカオネオネのサイズ感について

サイズ感はあくまで僕の感想ですが「結構足幅が狭い」ということです。逆にちゃんと履くとズレないので「そのまま走れてしまう?」と思ってしまうほど。

メンズ オラ リカバリー スライド ORA RECOVERY SLIDE

ジャストサイズで買うともしかすると、小さいと感じることもあるかもしれませんので、試着しつつワンサイズ大きめで購入してもいいかもしれません。

注意

※あくまで体験談です。サイズ選びは慎重にお願いします。

 

■他にはリカバリーサンダルってどんなものがある?

他には「リカバリーサンダル」ってどんなものがあるのでしょうか?少し調べて見ました。今有名なのは「OOFOS(ウーフォス)」というメーカーのようです。これから続々と各メーカーから「リカバリーサンダル」が登場してくるかもしれませんね。

●OOFOS(ウーフォス)

●コロンビア モントレイル メンズ サンダル モロカイ

コロンビアでもリカバリーサンダルをサンダル出しているようですね。モントレイルの流れからこのような製品がどんどん出てくるのでしょうか。

走るひと

雑誌「走るひと5」4/18(水)全国販売開始|表紙は田中真琴【ニュース】

2018年4月18日
Power Grid Full-Zip Hoodie

Answer4 Power Grid Full-Zip Hoodie | 購入レポ#7

2018年2月27日
answer4

ANSWER4 のウインドシェルを購入してみた | 購入レポ#1

2017年11月26日

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

登山と旅を中心に実体験を書いて行きたいと思います。ウルトラライト、U.L系のハイキング情報や、それ以外にも体験談や購入履歴を中心に皆様に少しでも役立つ情報を提供していければと思います。 登山の記録が少ない、と言われますが写真が膨大でまとめるのに時間がかかっています。じっくりお付き合いいただければ幸いです。 ■使用機材 ・SONY ILCE-7S +leica summicron 50mm f2 ・SONY DSC-RX100(現在は使用しておりません) ・Olympus Tough TG-5 ・dji spark