宮古島 のスポットを10選紹介 | 2019年も行くことになりました。
宮古島 について、何度もこのブログで紹介させていただいていおりますが、今年もそんな宮古島に行くことになりました。 なので、どうせだったら今まで行った観光スポットを振り返りつつ、「今年行ってみたい」というところを調べて記事…
宮古島 について、何度もこのブログで紹介させていただいていおりますが、今年もそんな宮古島に行くことになりました。 なので、どうせだったら今まで行った観光スポットを振り返りつつ、「今年行ってみたい」というところを調べて記事…
SUUNTO ( スント )コアの時計について、「1000円台でベルト購入・交換した」話について、お送りしたいと思います。 今回は「時計のメンテナンス用品」という少しマイナーなテーマかもしれませんが、思いのほか満足度があ…
OMM LITE 2019 もあと1カ月を切りました。みなさんの中には「そろそろ準備しなきゃなぁ。」と思い始めた方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、僕が1回目からずっと参加しているOMMLITE について開催情報…
山と道 のアイテムで比較的に初期のアイテムで個人的に衝撃を受けつつ、その後定番になったのが「5ポケットパンツ」と「山と道 Merino Henry T-shirt (メリノヘンリーTシャツ)」です。 発売当初に購入した以…
ウルトラライトハイキング …もはやこの言葉も一般的になってきた印象で、というか、もはやこの言葉でくくられる事が少なくなってきていると個人的に感じています。 アウトドアメーカーにおいてウルトラライトなアイテムはガレージメー…
佐渡島 での登山について、3回目ですが引き続きお送りしたいと思います。前回までは、暴風雨をドンデン避難小屋で、その名の通り避難する形でやり過ごしました。 ▼前回まではこちら 今回お送りする、2日目はいよいよ金北山を目指し…
HOKAONEONE (ホカオネオネ)から新商品のニュースを確認しましたが、あまり他のメディアなどであまり見られなかったので、お送りさせていただきたいともいます。 今回の商品は「CARBON X(カーボンエックス)」とい…
佐渡島 でチャレンジした登山について、間が空いてしまいましたが(いつも空いてしまいますが…)続きをお送りします。 今回は前回に引き続き、佐渡島に到着してから、登山口まで「ドンデンライナー」というバスによって向…
山と道 より個人的に待ちに待った商品が再販されるようです。それはずっと欲しいと思っていた「UL Rain Hoody PU Sosui」についてです。 僕としましては、本格的な登山シーズンを前にうれしいお知らせとなりまし…
佐渡島 ……今回はパッと聞くと、「え?山とかあるの?」と思ってしまう場所へ今回は登山に行ってきました。 選んだ日程は平成から令和を迎えるゴールデンウイーク。なぜこの場所を選んだかと言うと、10連休前に関東地方やアルプス周…
ZEROGRAM (ゼログラム)から同ブランドでは新しい展開と思われる軽量ワンポールテント「INYO TIPI テント」が販売されるようです。少し前のニュースなのですが、アイテムとして面白かったのでお送りさせていただきま…
ANSWER4 で展開されているTシャツは個人的にとても好きなアイテムです。 それは東レ(TORAY)のPrimeflex(プライムフレックス)という素材が使用されており、着心地と速乾性、そして臭くならない、という点が優…
HOKA ONE ONE (ホカオネオネ)のリカバリーサンダルが、昨年に引き続き今年もリリースされるとの情報を聞きまして、今回はそちらの情報をお送りさせていただきます。 こちのニュースについては結構古く「何を…
山と道 から先週から今週にかけていろいろなニュースが入って来ましたのでお送りします。まずはじめにお送りするのが、「山と道 」のサコッシュが2019年の新色を追加して販売開始という内容。 そしてもうひとつが「山と道研究所」…
Off the grid 2019 に行ってきまして、今回はそのレポートをお送りしたいと思います。 まず始めに書きますと、今回は初回から参加して、初めて何も買いませんでした!!毎回、何かしら散財していましたが、今回はノー…
moonlightgear (ムーンライトギア)さんから「海千山千會」のアイテムが販売されるという、情報を得ましたのでニュースとして今回はお送りさせていただきます。 先週のOff the grid2019でそのアイテムを…
グリルマット 、そう聞いてみなさんご存じでしょうか?僕は全くその存在を知りませんでした。 あおりなタイトルで恐縮ですが、それだけ僕が衝撃を受けたアイテムでしたので、思わず書いてしまった次第でした。 今回はこの、「グリルマ…
ブルートゥースイヤホン を耳栓の代わりに登山に持っていく。というのが今回のテーマなのですが、みなさんは登山の時にイヤホンを持って行ったりしますでしょうか? 僕は、登山を始めた当初はあまり考えていなかったのですが、何回も登…
PRO TREK Smart この時計は、ずっと購入するか迷い中のこの時計について、さらに僕を迷わせてしまう情報を、休みの前日夜中に一人でネットを徘徊しておりましたら見つけてしまいましたので、今回お送りしたいと思います。…
山と道 から定番の「2019 Stretch Mesh Cap」の予約購入を開始、そして「MINI Custom Edition」についても予約購入を開始という情報を入手しました。 しかし、情報がすぐにアップデートされ、…
ガスバーナー …みなさんはUL系の登山での「ガスバーナー」にどんな印象があるでしょうか? 「UL系ならアルコールストーブか固形燃料について先に書くんじゃないん?」とも思われるかもしれません。 しかし、Amazonにて購入…
Off the Grid 2019 、このイベントはウルトラライトという枠に収まらず、「アウトドアメーカーが一堂に集まるお祭り(?)」としてすっかり春の定番(※でも昨年は6月開催)イベントとなりつつあるような気がします。…
「 HOKAONEONE (ホカオネオネ)」より新たなシューズ「TOR ULTRA LOW WP JP(トゥ ウルトラ ロー ウォータープルーフ JP)」が販売中です。このシューズ、過去にニュースで書かせてい…
今回は以前に衝撃のセール情報をお送りした「SUUNTO CORE (スントコア) Regular Black 」についてお送りしたいと思います。 ▼前回お送りしたニュースはこちら 五年ほど前に登山を始めて、だいたい皆さん…
「 山と道 」の「ONE」が予約購入開始をしたとの情報がはいりました。こちらのブログでも記事を書いておりますこの商品と、また他のアイテムについても予約を開始しているそうなので、それぞれニュースとしてお送りさせていただきま…
今回取り扱うのは「 ユニクロ 」の商品。これをコラムとして「過去に販売していたけど」現在ではもう販売していないかもな商品を紹介します。 それは何かと言うと「ユニクロのメリノウールT」。いや、正確に言うと「ウールブレンドク…