北アルプスに行って来た|2泊3日立山登山の旅(縦走1日目③)

やっとついた五色ヶ原山荘

スポンサーリンク




本ページ内に一部アフィリエイト広告を利用しています。記事そのものはタイアップ等ではありません。

北アルプス に行って来たシリーズ縦走1日目についても今回で3回目の投稿です。長いですがゆっくり書いて行きたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。

前回は平ノ小屋を出てから4時間近く歩いて一気に周りが開けてきました。昭文社の地図上では平ノ小屋から五色ヶ原キャンプ場の間の2155mのポイントあたりから視界が開けてきたように思います。

今回は平ノ小屋からひたすら雨に打たれながら歩き、五色ヶ原キャンプ場〜五色ヶ原山荘へ一泊するまでをお伝えします。

五色ヶ原

広がりが出てきました

▼前回の記事はこちらから

五色ヶ原

北アルプスにいってみた | 2泊3日立山登山の旅(縦走1日目②)

2017年9月13日

▼2018年に飯豊山にも行ってきましたが、なかなか気持ちのいい北アルプスにも負けない山でした。よければこちらもどうぞ。

飯豊山

飯豊山 へ1泊2日で登ってみたらヤバ最強に良かったって話 | その4

2018年8月2日

■立山の五色ヶ原キャンプ場の天国感

平ノ小屋から雨に打たれ続け、3~4時間程度歩いてやっと五色ヶ原と思われる箇所へ到着しました。

五色ヶ原

五色ヶ原だと思います

前回の記事に書いた2155mの場所からさらにひたすら道なりに歩いていたら、稜線というか等高線が広くなってきました。

五色ヶ原

雲の流れが早いです

その後、道を見失ってしまい川?と道の中間のような箇所をあるいていましたが、すると木の板によって整備された木道?のような道にぶつかりました。(実際に昭文社の地図にも「木道」と書いてあります)最初っから多分その木道があったはずなんですが…どうしても見つけられませんでした。

五色ヶ原

こんな川?のような箇所を歩きました

五色ヶ原

とにかく暗くなったり明るくなったり激しいです。雲怖い

五色ヶ原

道がない。ほぼ川でした。本当は木道があります。

小さな川沿いに岩場を歩くのは、特に今回雨で濡れた道でしたので結構怖い思いをしました。みなさまも五色ヶ原に入りましたらご注意ください。木道があるはずなんで。

五色ヶ原に入り、木道にぶつかって歩いていると右手に小さな建物が見えてきました。もしやあれが山荘?と思っていましたが、五色ヶ原キャンプ場のおトイレでした。

五色ヶ原に入ってから、それまで雨に打たれながら樹林帯の細い道をずっと歩いていたので、視界が広がり気持ちよくなってしまい「ウォー」と叫んでしまいました。

そして、そこからのこの五色ヶ原キャンプ場。風景もすごく良くて、本当に天国のような場所。ここで一泊できたら本当楽しいだろうなぁと思ったのですが、どう考えても雲の流れが早くて危なそう…。

天気予報は「ここから晴れる。」となっていましたが、多分嵐のような雨になるのではないかと思い、そして一緒にいったJさんとも話し合った結果、まず「五色ヶ原山荘に行って決めよう」ということに。

でも二人ともこの時点で「もう山荘に泊まろう」という頭になっていました。とにかく濡れて寒くて辛かった…

■雨でボロボロになって五色ヶ原山荘へ

五色ヶ原山荘

やっとついた五色ヶ原山荘

五色ヶ原キャンプ場から五色ヶ原山荘までは木道をひたすら歩いていくのですが、近くに見える山荘も実際に歩いてみるとちょっと遠く、五色ヶ原キャンプ場から15分〜20分かかってしまいました。

近くで見る五色ヶ原山荘は大きく、結構な人数を収容できそうな感じがしました。山荘に到着すると、先に宿泊していた登山客の方なのか、外に出て雲行きをみていたようなのですが、僕らに気がつき「お疲れ様です〜」と声をかけてもらいました。

その途端にもう心が折れてしまい、Jさんとあらかじめ決めていたかのように「泊まりましょう」と二人とも声に出てしまい、宿泊が確定しました。

山荘に入った途端風が強く吹きつけ、雨が降ってきました。

■五色ヶ原山荘ってどんなところ?

五色ヶ原山荘に到着すると、受付の方が「大丈夫ですか?」と僕らが話す前に声をかけてくれました。

(よっぽどボロボロに見えたのかもしれません)

受付の方は若い男性の方で、僕らが素泊まりしたいと話をすると快く「大丈夫です。お部屋空いていますよ」と言ってくれました。もう逆に五色ヶ原キャンプ場には戻りたくなかったので、本当に良かった…。

五色ヶ原山荘は以下の料金体系のようで、僕たちは素泊まりを選びました。

五色ヶ原山荘の料金体系
1泊2食:10,000円

素泊まり:7,000円(2017年現在)

※他にも「朝食のみ」のようなプランもありました

五色ヶ原山荘

エントランスです※もう閉まっています

五色ヶ原山荘

エントランスです

素泊まりでも、乾燥室は使用でき(これが本当に助かりました)2人で六畳位の部屋を使用できましたので、結構豪華だな。という印象を受けました。

ただ僕が今回山小屋泊が初めてであったので、相対評価があまりできなかったというのも正直あります。

が、基本的に綺麗な山小屋で、個人的にはこんな綺麗な山小屋でいいんだろうか?と思うほどでした。

■五色ヶ原山荘の設備はどんな感じ?

五色ヶ原山荘はホームページを確認すると以下のような設備の情報がありましたが

五色ヶ原山荘の詳細

場所 五色ヶ原中央付近(中部山岳国立公園)

位置 標高2500m、北緯36度32分24秒、東経137度35分36秒(国土地理院地形図)

収容 120人

宿泊料金 1泊2食:10,000円、素泊まり:7,000円(2017年現在)

施設 乾燥室、リビングルーム

燃焼浄化式トイレ

開設期間 7月上旬~10月上旬

ホームページ 五色ヶ原山荘ホームページ

さらに、売店もあり、売店ではビール、日本酒、パン、カップラーメンが売っていました。

ビール、日本酒は確か500円程度カップラーメンもその程度の金額だったような気がするので、「めちゃめちゃ高い」という事はありませんでした。もちろんですがお風呂はありません。

五色ヶ原山荘

壁にも味かあります

五色ヶ原山荘

ちばあきおさんのキャプテンがありました(笑)

洗面所はありますが、バケツのようなものに水を貯めていてひしゃくですくって使うタイプでした。おトイレは木の香りがするトイレで山小屋としてはとても綺麗なほうだと思いました。

写真にもありますが、個室も綺麗な畳のお部屋で、シンプルな作りでした。お布団は4名分ありましたので、多分4人部屋でしょうか…今回は2人利用だったので、お布団は2枚使いました(笑)

五色ヶ原山荘

部屋の内部です

五色ヶ原山荘

お布団は沢山ありました

簡単な炊事場(と言っても長テーブルを並べた簡素なもの)もありまして、僕らはこちらでご飯を作って食べました。

五色ヶ原山荘

炊事場は入り口脇にあります

五色ヶ原山荘

長テーブルを並べた炊事場です

また、漫画も結構置いてあり、なんと、ちばあきおの「キャプテン」が取り揃えてあり、思わず読みふけってしまいました。

五色ヶ原山荘

休憩室にストーブがありました

五色ヶ原山荘

山荘の外は嵐でした

五色ヶ原山荘

部屋からの風景です※この後嵐になりました

キャプテンを読んでいると夜の8時、まぶたも開かなくなってきたので、電気を消してねると外では大雨と風の音がすごくなってきまして、「テン泊選ばなくて本当によかったなぁ」と自分を褒めながら眠りにつきました。

▼次の記事はこちらから

ザラ峠

北アルプスにいってきた | 2泊3日立山登山の旅(縦走2日目①)

2017年9月20日

▼あわせてこちらもどうぞ

飯豊山_1

飯豊山 へ1泊2日で登ったらヤバ最強に良かったって話…その1

2018年6月27日
OMM_2016

OMMLITE 2018 |今年はどう臨む?登山・トレラン素人の僕が出場して分かったこと

2018年5月23日

スポンサーリンク




1 個のコメント

  • 五色ヶ原山荘 │ 山小屋.info へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    登山と旅を中心に実体験を書いて行きたいと思います。ウルトラライト、U.L系のハイキング情報や、それ以外にも体験談や購入履歴を中心に皆様に少しでも役立つ情報を提供していければと思います。 登山の記録が少ない、と言われますが写真が膨大でまとめるのに時間がかかっています。じっくりお付き合いいただければ幸いです。 ■使用機材 ・SONY ILCE-7S +leica summicron 50mm f2 ・SONY DSC-RX100(現在は使用しておりません) ・Olympus Tough TG-5 ・dji spark