OMM LITE2018 に出場、暑さで倒れそうで死にそうでした(装備編)

スポンサーリンク




本ページ内に一部アフィリエイト広告を利用しています。記事そのものはタイアップ等ではありません。

OMM LITE 2018 に参加した件について前回に引き続きお送りしたいと思います。、7月14日(土)〜7月15日(日)に長野県白馬村・小谷村で開催された当レースは暑さで死にそうでした。

OMM LITE 2018

今回のOMMLITEへの参加では「装備編」と題しまして、「ハイキングしかしたことがないやつが、トレランのような(風)の格好をしてみた」という形で「ハイキングからトレランへという進化?(というかただの格好だけのコスプレ)」をしました。

そんなテーマもあったので、OMM LITE2018を通して「買って良かったな」というアイテムを今回はご紹介したいと思います。

「トレラン関係ないやん」というものも多少含まれているかもしれませんが、そのあたりはご愛嬌でお願い致します。

ommlite_2018

OMM LITE2018 に出場、暑さで倒れそうで死にそうでした(レース編)

2018年7月16日
OMM_2016

OMMLITE 2018 |今年はどう臨む?登山・トレラン素人の僕が出場して分かったこと

2018年5月23日

OMM LITE 2018 で導入トレイルランニングバッグ「Ultimate Direction」の「Mountain Vest 4.0」

初めてのトレイルランニング用のバッグパック。

何が良いのか当然調べましたが、だいたいどの店に行っても店員さんが口をそろえて「初めてならコレっすかね〜」とオススメしたのが「Ultimate Direction」の「Mountain Vest 4.0」でした。

「Ultimate Direction」の「Mountain Vest 4.0」

僕のなんちゃって登山ブログなんかで、このバッグパックのおすすめするポイントを書いても全然詳しく書けません。

ただ、初心者の観点からオススメのポイントを挙げると、それは「ポケットが前面に多い」「水が飲みやすい」という点。

そして店員さんが結構ドヤ顔でオススメしててくれた点としてあるのが「Comfort Cinch Technology」というシステムについて。

「Ultimate Direction」の「Mountain Vest 4.0」

要はこの機能「めっちゃフィットさせまっせー」というサイズ調整の機構なのですが、なるほど、という感じで、確かにここで調整してから走るとかなりフィットしていて全然揺れませんでした。良かった。

説明は以下の動画が一発で分かる感じなので、参考までご覧になってみてください。

※7月28日(土) youtubeの説明動画とスペックを追加しました。

ということで初めて買ったトレランザック。「Ultimate Direction」の「Mountain Vest 4.0」はかなり良い買い物をさせていただきました!

 Ultimate Direction Mountain Vest 4.0
・size : S・M・L
・S:58~81cm
・M:76~99cm
・L:94~117cm
・fabric:
150g Flex Mono Mesh
Micro Mono Mesh
30D Nylon 66 sil
4 Way Stretch Nylon
・容量:13.3リットル
・重量:325g

死にそうな体を救ってくれた俺の女神「Mag-on」(マグオン)

トレランの補給食って高いんでしょ?と思ったりしていたのですが、実際にゴリゴリに価格が高くて、既存の補給食(スーパーとかで売っている何か)でどうにかしようとしていました。

補給食たち

なのですけど、この「Mag-on」(マグオン)だけは気になって購入しました。

「炎天下なんでマグネシウムとか多分めっちゃ必要になるよな…」とか思ってとりあえず3つ購入しました。

Mag-on

これが正解で、炎天下のOMMLITE中に、めっちゃ足つりそうになってきている時に補給したら、かなり回復しました。

本当にギリギリのところで助かった。僕としては女神のような補給食でした。

 

「ダサい」をこえたカッコのよさ「ノースフェイス」のメッシュキャップ

今まで「山と道」「メッシュキャップ」「Answer4」「シャーロックキャップ」を使用していましたが、今回は偶然に、二子玉のノースフェイスで見つけたこのダサい(ノースの人すみません)メッシュキャップを購入、使用しました。

ノースフェイスのメッシュキャップ

ほんとにタダのメッシュキャップなんですけど、これが調子が良かった。「トレランのかっこいい人もメッシュキャップの人が多いしな〜」とかほのかな憧れもありながら、購入した一品です。

ノースフェイスのメッシュキャップ

「山と道」系の形状の帽子だと、つばが小さいので、日差しガッチリ防げる感じではないんですけど、これは単純にツバがデカイので日差しをかなりガードしてくれました。

 

「あれ…?ずっとあったかい…」明日に疲れを残さない「せんねん灸」

これはバディの奥さんが持って来てくれたグッズ。

「山と道」のブログで取り上げられていて、ずっと気になっていたのですが、今回、初めて使用してみることに。

せんねん灸

▲実際にせんねん灸をためしました

結果は不思議な感じで、使用した後も「暖かさがずっと残る」というもの。

女子の化粧品ECサイトのユーザーコメントなら「リピ決定です★」みたいに書かれそうな使用感で癖になります。

OMMLITEが終わった後にAmazonで「せんねん灸」買ってしまいました。

偶然僕の目の前に現れた君は「かし原」の「塩ようかん」

上にも書いた通り、「普通のトレラン行動食は結構高い」と思い、スーパーで買えるものを探していた僕。

ソイジョイなど当たり障りなく買っていたのですが、なんか面白いものがないかなぁと和菓子コーナーを物色…すると…

かし原のようかん

ありました。小さな、ニクいやつ。瞬間的に「これは使えるのでは?」と思った僕は10個で二百円にも満たないその商品を、買い物かごにぶち込んでいました。

結果、OMMLITEでは大活躍の商品となりました。小さくて、食べやすくて。取り出ししやすい。いろいろと良い所がそろった商品でした。

帰ってからAamazonでチェックしてみたら、みなさん考えることは同じで、行動食として使っていた人の方が多かったようです。

ないと死ぬ(俺的に)「グリコ」の「BCAA」

最近は「アミノバイタル」から「グリコのBCAA」に回復食が変わって来ています。

グリコのBCAA

高城剛さんの本でその存在を知ってから切り替えたのですが、明らかに翌日の疲れっぷりが違うので、通常の登山でも愛用している、俺的に「これがないと死ぬ」という商品です。

まだ飲んだことがない方は、お試しにいかがでしょうか?

 

飯豊山_ハイキング

飯豊山 へ1泊2日で登ってみたらヤバ最強に良かったって話 | その3

2018年7月21日

以上で、OMMLITEに持って行って助かった商品の紹介をおわります。

かなり個人的な感想が強いので、あまり参考にならないかもしれませんが、皆さんも自分なりの定番やお気に入りを探すきっかけになっていただければ幸いです。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

登山と旅を中心に実体験を書いて行きたいと思います。ウルトラライト、U.L系のハイキング情報や、それ以外にも体験談や購入履歴を中心に皆様に少しでも役立つ情報を提供していければと思います。 登山の記録が少ない、と言われますが写真が膨大でまとめるのに時間がかかっています。じっくりお付き合いいただければ幸いです。 ■使用機材 ・SONY ILCE-7S +leica summicron 50mm f2 ・SONY DSC-RX100(現在は使用しておりません) ・Olympus Tough TG-5 ・dji spark