無印良品 や謎中華まで…最近買って良かったもの6選

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

スポンサーリンク




本ページ内に一部アフィリエイト広告を利用しています。記事そのものはタイアップ等ではありません。

無印良品 や謎中華まで、最近「なんとなく買ってみた」と言う商品で「思いのほかこれはよかったぞ」と言うものが多かったため、普段あまり書かないのですが「まとめ」として短めの感想を並べた記事を書いてみました。

また、今後は今回紹介するアイテムに関しまして「それぞれ深掘りして紹介する記事」を書いてみたいと考えています。そこではさらに使ってみた感想などをお送りする予定です。今回はニュースのような感じで一服の暇つぶしに読んでいただければ幸いです。ではどうぞ!

VERTERE(バテレ)のタイベックビール保冷袋

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

先日、Replicant.fm(レプリカントFM)の皆さんと、奥多摩の方へハイキングとキャンプ、そしておいしいビールを飲みに行ってきました。

奥多摩でおいしいビールと言えば「VERTERE(バテレ)」かと思います。ビールについてあまり詳しくない僕ではありますが、VERTERE(バテレ)のビールは(そしてフードも!)すごくおいしく満足させてくれるものなんでした。

そんな、すてきなお店で販売していて「思わず購入してしまった」のがオリジナル保冷袋です。お値段なんと1500円!立ち寄ったらぜひ入手していただきたい商品です。

Tinzzi のヘッドライト (Amazonで買った2000円以下の謎中華商品)

次にお送りするのは「アマゾンで買った、2000円以下のヘッドライト」です。その昔「遭難しかけたことがある」僕は「ヘッドライトがとにかく明るいものを」と言う心構えがでハイキングに挑んでいました。

▼遭難時の記録

ヘッドライト と登山と遭難とPETZL (ペツル) のNAO(ナオ)+と

ヘッドライト と登山と遭難とPETZL (ペツル) のNAO(ナオ)+と

2020年3月31日

今回、買ってみたのは「2000円以下で1000ルーメン」と言う謎のスペックのもの。工事現場などで使用されるタイプの商品だと思います。「夜の山で使用するもの」とはそもそもに違うコンセプトかと思いますが、興味があり購入してみました。なのですが思ったより使えたのがこの商品です。

3年前に買った「工事用のヘッドライト」はあまり使い物にならなかった記憶なのですが、中国の技術力がすごいのか、「結構この値段でやるな」と言うスペックな気がしました。今度、深掘りした記事を書いててみたいと思います。とはいえいきなり登山では怖いので、キャンプなどで試しつつといった形になるかと思います。

▼2024年時点では販売終了しているようです…

Naturehike( ネイチャーハイク )のダウンパンツ&ブーツ

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

以前の記事でも紹介した「Naturehike( ネイチャーハイク )」の商品を今回は紹介します。購入した商品は「ダウンパンツ」「ダウンブーツ」の2点です。

▼過去の記事

Naturehike( ネイチャーハイク )の サーフポンチョ がわりと便利な件

サーフポンチョ をNaturehike( ネイチャーハイク )で買ったら便利な件

2021年3月15日

あまり期待していなかったのですがこちらも「この値段でこのクオリティーなのか」と思わせる商品でした。ダウンブーツはペアでなんと2500円です…本当にダウンが入っているのかどうかなど、ちょっと不安なところもあるのですが…驚きのお値段なのでした。

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

そんな不安のなかマイナス0度位のなかで使用した感想としては「全然暖かい」と言うものでした。ダウンパンツにしても同様で「ハイキングや登山などを始めた方で、なかなか道具がそろえられない」と言うひとにもオススメできる商品になるかなと思いました。

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

とは言え、他メーカーよりは価格が低い分「性能は謎」な部分も多いので「いきなり北アルプス」みたいな感じでではなく低山や、キャンプ場などで鳴らしてみてから使用するのが良いのかと思いました。

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

とあるブランドのフーディー

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

こちらの商品は「何のブランドで、どこの商品か?」と言うことについては、今回ブログを始めて以降、初ではありますが紹介することを控えようかなと思います。見た目は「某ブランドの某フーディ」なのですが、この商品は「とあるショップのオリジナルブランド」な製品。TwitterやInstagramをさまよって「何か面白そうな商品がないか」とランダムに検索していたら、たまたま見つかった商品です。

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

商品については、情報にたどり着いても「なんの商品かどこの商品なのか明言されている」情報を発見できず、自力で検索しまくって最終的にたどり着きました。そんな「検索しまくった苦労」もあってか「そもそもこの商品を最初に探した人すげえな」と純粋に思ってしまったので、今回こちらでの紹介はリスペクトも込めて控えさせていただければな、と思います。

「そんなの知ってるよ」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、もしこの商品を知らないと言う方がいらっしゃれば、ぜひ宝探しのような感じで探してみるのも面白いかもしれません。

無印良品 (MUJI Labo)のリバーシブルシャツジャケット

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

こちらのブログでは、若干定番となってつつある「無印良品の製品」です。案の定「山と道のULシャツ」を買い逃してしまった僕。途方に暮れている中、ふと寄った無印良品で見つけた「MUJI Labo」の商品に脊髄がビリビリと反射したのでした。

▼こちらの製品について詳しい記事を書きました

無印良品 ( MUJI Labo )の撥水リバーシブルシャツジャケットが名品の予感

無印良品 ( MUJI Labo )の撥水リバーシブルシャツジャケットが名品の予感

2021年3月23日
無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

素材はナイロン100%のシャツ。「はっ水加工」がされていて「リバーシブルな作り」になっているという、「これ山でもいけんじゃね?」と思わせてくれる商品なのでした。まじで無印良品が「山と道」を研究してるのかは不明ですが、ボタンはスナップボタンにちゃんとなっており、その辺りは研究しているのかと思わずにはいられませんでした。

まずは低山でこの商品を試してみたいなと言うふうに思いました。そして言い忘れましたが、さらにこの商品で「いいな」と思ったのが「下山の後でもなんか普通にいられる」と言う点です。この辺も山と道とかぶるなー!良い!と思いました。

セールで買ったNIKEのACGハーフパンツ

無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選 無印良品 や謎中華まで...最近買って良かったもの6選

「Nikeが定期的に行う破壊的なセール」で普段着をまとめて買う僕なのですが、NIKE ACGより、気になる商品が格安で販売されていましたので、ソッコーで入手をしました。

それはACGのハーフパンツです。他のアウトドアメーカーではあまりないような、ほんのりと野暮ったい柄。「こーゆー少しストリート感というか普段着にあう商品」をハイキングに取り入れるのが最近のテーマとなっているのですが、この商品もそのテーマに沿うような印象でした。

とりあえず欠点としてはベルトがクソ締めにくいところ。それ以外は軽さも結構あり、良さそうなパンツで、まずはその辺のランニングから試してみたいと思います。また、今年はこのパンツでロングトレイルをしたいなぁ…そんなふうに思いました。

今後は速報的に「買ったものたち」をまとめて上げるのもありかも

と言うことでここ数カ月の散財状況について、紹介するような記事になりました。コロナでなかなか物欲もなく外にも行けない中、ECショッピングを楽しみすぎてしまうのですが、こういった商品は実際に使ってみないとわからない部分もあるので、実際に使ってみてさらにレポートしてみたいと思います。

皆さんも「危険にならない範囲で」いや選びの参考にしてもらえれば幸いです。

2020 年に買ってよかったものをいまさら上げていくだけの記事

2020 年に買ってよかったものをいまさら上げていくだけの記事

2021年1月20日

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

登山と旅を中心に実体験を書いて行きたいと思います。ウルトラライト、U.L系のハイキング情報や、それ以外にも体験談や購入履歴を中心に皆様に少しでも役立つ情報を提供していければと思います。 登山の記録が少ない、と言われますが写真が膨大でまとめるのに時間がかかっています。じっくりお付き合いいただければ幸いです。 ■使用機材 ・SONY ILCE-7S +leica summicron 50mm f2 ・SONY DSC-RX100(現在は使用しておりません) ・Olympus Tough TG-5 ・dji spark