丹沢 | 大室山~加入道山縦走&キャンプの旅 | その3
丹沢 は大室山の山行記録、前回は大室山(手前)で「もう加入道山に行っちゃおう」となりましたので、昼食を食べてから行動を開始することに。この時は3月中旬だというのにかなり寒い。そのこともあったので、みんなさっさと動きたいと…
丹沢 は大室山の山行記録、前回は大室山(手前)で「もう加入道山に行っちゃおう」となりましたので、昼食を食べてから行動を開始することに。この時は3月中旬だというのにかなり寒い。そのこともあったので、みんなさっさと動きたいと…
Answer4 、海千山千會より今週25日(水)にでそれぞれアイテムが再販されます。OMMliteの参加応募もだいぶ埋まって来たこの頃ですが、ちょうど「Answer4」のバックパックはいいのではないでしょうか? そしてみ…
山と道 から発売されてから大人気で、ヤフオクでもすごい値段で取引がされていたりする「MINI2」が今週販売されます。 そして第一回目は下北沢で開催されたイベント「outrobe」が中目黒で開催。見逃せない商品、イベント…
丹沢 での登山について、前回の記事に引き続き2018年の登山始めとし、3月17日(土)に大室山と加入道山を登りましたので、そのレポートをお送りします。 今回は西丹沢ビジターセンターから用木沢出合に到着した後、いよいよ登り…
丹沢 と言えば大山や丹沢山など有名ですが、今回はマイナーに2018年の登山始めとして、3月17日(土)に、いつもキャンプなどアウトドアを中心に遊んでいる友人5名と丹沢の大室山へ行きました。 「何で大室山?」「そもそも大室…
ifyouhave 、RIDGE MOUNTAIN GEAR の2ブランドで今週、いくつかのアイテムが再販されるようです。春の陽気になってきた最近ですが、いよいよ山に行こうとしている方も多いかと思います。この再販でアイテ…
山と道 をはじめとしつつ、各メーカーから再販の情報など発表されました。定番のメーカー、ショップで気になる情報という感じでして、今回はそちらを、お送りしたいと思います。 特に、ONEの情報については僕も持っているのに気にな…
OMM JAPAN 2017について今回もお送りします。前回のレポートでは氷点下になって迎えた2日目の朝でレポートが終了していましたが今回はそのつづきです。氷点下の朝からスタートし、そして2日目のゴールまでをできればお送…
山と道 の「MINI2」やその他新作を含めた商品、そしてif you haveからうわさの問題作(?)「hug」が12月14日(木)の同日に販売されるようです。来週は結構すごいことになりそうですね… Instagramや…
山と道 とogawandに関して再販関連の情報をお送りします。今回の再販情報は、自分も使っている山と道のバックパックなどの情報もありました。いずれも見逃せない商品ばかりでです。 先日はGEARLOOP MARKETで散財…
尾瀬 ハイキング 前回は事前の準備についていくつか書かせて頂きました。今回はビッグホリデーさんの夜行バスで行く尾瀬までの道のりと、尾瀬で事前に調べた宿の情報などを紹介したいと思います。 9月22日(金)の深夜バスに乗って…