OMM JAPAN 2023 装備特集号とかじゃなく「思ったことをツラツラと書く」だけの記事…再び…
OMM JAPAN 2023 について今回も思った事をダラダラ書こうと思います。 こういうレースって「装備特集号!」「●●が送るレポート」みたいな記事が、その道のプロにより大量にあるので、僕は「完全に気を抜いた」感じの内…
OMM JAPAN 2023 について今回も思った事をダラダラ書こうと思います。 こういうレースって「装備特集号!」「●●が送るレポート」みたいな記事が、その道のプロにより大量にあるので、僕は「完全に気を抜いた」感じの内…
Photo & Market 2を 12/16(土)に開催します! 昔からの先輩が立ち上げた「街の某スタジオ写真館とは全く違うクオリティ」で、思い出を写真と映像で残してくれる「BEATNIK PHOTO STUD…
mikikurota (ミキクロタ)さんと聞いたら、どんなアイテムを思い浮かべるでしょうか?やっぱりテントでしょうか… 個人的に「mikikurota(ミキクロタ)さんを代表するもう一つのアイテム」と思っているのが「フル…
PackTowl(パックタオル)というタオルをみなさんは、ご存じでしょうか?今回購入したのは「登山、旅、そして普段の利用でも大活躍しそう」なタオルです。 それも何と「自重の13倍の水を吸収する※」という「マジかよ」と思う…
PEDESTRI (ペデストリ)さんというメーカーって知ってます? 僕は全然知らなかったんですが、僕が最近のアウトドアショップでパキパキしていると思っている「瓦奇岳 (kawarakidake) 」さんがプッシュしていた…
LAKE SIDER(レイクサイダー)というイベントに「池尻ハイキングクラブで出店しませんか?」とさまざまなご縁からお誘いをいただきました。 今回はその体験レポートと言うか「ザクッとした感想」についてをとにかく書いていき…
OMM LITE 2023 …ですが今年はひさびさに行くもんで…記事にしてみました。 「本当にもういい加減に書く事がない!」とは思っていたんですが諸事情で2022年は出てないし(アキレス腱ぶった斬ってしまった)最近OMM…
Picogrill ( ピコグリル )について今回は「体験したり気付いた」ことについて書いてみたいと思います。 「今さらピコグリルかよ情弱がや」と思われる方もいるかもしれません。分かります。しかし、ここは「誰かの知ってい…
最近アウトドアギアや古着やらその他ギアやらなんやらを買いそろえまして、と言うか散財が過ぎまして「まずは記録をするべか」と今回記事にしてみました。 久しぶりにコンセプトも脈絡もない「買って良かったもの」シリーズ。いつものよ…
Nitecore NB10000 ってモバイルバッテリーを知っていますか?この製品は海外のハイカーさん(ウルトラライト好きな皆さん)ならば、もはや「当たり前」の製品なのかもしれません…. ULハイキング好きな…
アキレス腱断裂 についての「日記のような記事」を書いていたのですが、1記事を書いてから「続きます」とかほざいてずっと放置。いい加減にしないとな、と思いまして今回は「完結編」としてお送りさせていただきます。誰も待っていない…
NITECORE NU25 UL 400 ( ナイトコア ) ってヘッドライトがありまして…知ってます?ぼくは最近に知ったんですけども、多分海外のULアイテムを掘っている皆様ならば「何をいまさらよ」的なアイテムかな、と思…
R ZIP WLT ってお財布ご存じですか?ちょっと今まで知らなかったのですが、今回は「RIDGE MOUNTAIN GEAR」さんからリリースされているこちらの商品についてご紹介いたします。 三月のある日が「財布を変え…
アウトドアやハイキング 、普段の雑貨まで「何となく手に入れて、何となくずっと使ってしまっている」というアイテムってありませんか? 僕は結構こういう事がありまして「なんとなーしに購入したり、ゆずってもらった」ものが定番にな…
SALOMON PULSAR TRAIL GTX (長い)を「購入してOMMで使ってみた」という話を書いてみたいと思います。 結論「長年レイルランニング用のシューズ」について「何をはいたら良いか分からん」という状態だった…
90s古着 …って言われると何を想像するでしょうか?僕はあの「お香の匂いです」。という感じで、今回は「久しぶりに古着でTシャツを買いまくった」ので「思った事について書いてみた」という記事です。ええ、いいじゃな…
a bit of さんというブランドをご存じでしょうか?今回は「gutara.mountain」さんという方が作る、素敵なブランドについてご紹介してみたいと思います。 僕ははじめ、こちらのブランドさんについては「偶然イン…
OMM JAPAN 2022 装備特集号!!と題しませんで、今回は「OMM2022を控えて思ったことをツラツラと書く」という記事になります。 というか過去のOMMの記事もそうなんですが、途中でめんどくさくなってしまって…
PA’LANTE v2 / パランテ v2 を最近はメインで使っているよ。という記事についてお送りしたいと思います。 PA’LANTE (パランテ)との出会いは、さかのぼるたしか2020年か201…
ルーメナー ( LUMENA )って知ってます?キャンプが好きな方には、おなじみのメーカーかと思いますが、ハイキングなど中心の僕にとっては「ああ、めっちゃ明るいアレね」って感じのアイテムでした。僕がキャンプに行く時は、僕…
STUMP STAMP TRIANGLE BAG “MESH” を購入して使ってみたら激しく良かったのでご紹介させてください。 いきなりですが個人的に「2022年の夏1番のヒット」となりました。こ…
アキレス腱断裂 と聞いてみなさんはどんな想像をしますか?「痛そう」「え、手術とか必要なの?」「アキレス腱って切れるんだ…」といろいろ感想がありそうだと思います…。 今回はまさかまさかの「アキレス腱断裂」を自分がメイクして…
コーナープリンティング( CORNER PRINTING )って知ってます?僕はここ数年かなりお世話になっています。この会社(?)組織(?)と言っていいかわからないのですが、しっくり来る言葉を見つけるとすれば「パートナー…
トレイルランやウルトラライトハイキングに興味ある方ならば一度は聞いたことがある、もしくはロゴを見たことがあるかもしれない、富山県のランニング・トレイルランニング専門店「 SALLYS RUNNING DEPT. 」のご紹…
NIKE ACG ローケート ってシューズをみなさん知っていますか?僕は全然知らなかったんですけども、今期、NIKE ACGから新たにリリースされたこちらの商品。もともとはアメリカの企画だったっぽいのですが、今回はめでた…
Ulanzi ってブランドのカメラホルダー(カメラキャプチャー)を今回は購入してみましたので記事を書いてみました。現在、ハイキングに行った時のカメラはGoproとiPhone13proの体制なのですが、今回はこのGoPr…