ELKEX(エルケクス)のメリノウールTって知ってますか?この、あまり聞いた事のないメーカーのメリノTはネットを徘徊していたら見つけた一品です。
なんかキャンプ関連の動画と言うかリールか何かで紹介がされていて、見た瞬間に即購入していた商品。届いてみて結構良かったので、SNSにアップしてみたところ何通かDMをいただきまして「これはちゃんと記事にした方が良いか」と思い今回記事にしてみます。
速報的な要素が結構ありますが、よろしければどうぞ!
■目次
ELKEX(エルケクス)のメリノウールTシャツを購入して

ELKEX(エルケクス)のメリノウールTシャツを購入した経緯は上に書いてある通りで「SNSで見かけて即購入」と言う流れ。
早速、佐川急便さんで届いたELKEX(エルケクス)のメリノウールTシャツ。開封してみると…「あれ?結構立派かも…」と言う第一印象です。

続けて開封すると「中華のジェネリックメリノ」を想像していた僕からすると「結構しっかりしている感」がありまして失礼ではあるのですが予想を裏切られました。
いろいろみてみたが送料はかかるっぽい
余談ですがAmazon、楽天、ネット検索などなど…いろいろとみてみたのですが、こちらの商品「送料無料!」そんな感じのお店を探すことはできませんでした。だいたい550円の送料がかかるようなので、まとめて買っても良いかもしれませんね。
ELKEX(エルケクス)のメリノウールTシャツは思ったより良さげ


ELKEX(エルケクス)のメリノウールTシャツを着てみての感想ですが「全然イケる!」と言うものでした。と言うか「着た瞬間にもう一枚おかわりをしていた(Amazon)」という感じです。
みなさんもこの「おかわりの経験」ってありませんでしょうか?「とりあえず試しに買ってみて良かったら、慌てて追加購入」という流れを今回はひさびさにカマしてしまいました。
ELKEX(エルケクス)のメリノウールTを着てみたら

ここからは「着てみてどうなのか?」についてもう少し細かく話してみたいと思います。
薄めでアイスブレーカー( icebreaker )みたい

まず厚さですが薄手のメリノTのようで、昔よく着ていたアイスブレーカーみたいな感じの印象を持ちました。ただし「肌着感のある見た目やパターン」という感じではなく、単体でイケるようなアイテムに仕上がっているなと思います。
着心地は結構良い。ストレスはあんまりない。

試しに一日中、仕事をしながら着てみたのですが、ストレスというのはあまり感じませんでした。
ジェネリック系のアイテムだと若干パターンが変でゴワついたり、縫い目が擦れて痛かったり…ということがなくサラッと着る事ができました。
臭いはある?
メリノウールと言えば「ちょっと獣臭いかも」という事がデメリットと言うか「それも特徴」として挙げられるかと思うのですが、一日中着てみた結果、それはあまり感じませんでした。でも洗ってみると少し感じました。これは個人差あるかもなー。
お洗濯してみたらどう?

お洗濯ですがONCメリノさん的な感じで「ネットに入れて洗濯機でドン」を試してみましたが「めちゃくちゃ縮む」みたいな事はありませんでした。

推奨されるお洗濯の方法はやはり中性洗剤でドン!じゃあなくて洗濯機か手洗いっぽいので「毎回面倒なんだよね…」と思う人だけ自己責任でドン!してみたら良いかと思いました。
▼ONC MERINOさんの記事はこちら
スポーツで使ってみた


運動で使ってみたんですけど、コレは全然問題はなかったように思います。フィジカルなコンタクトのあるスポーツには向いていないかと思いますが、ランニングなど1人で完結するようなスポーツであれば問題ないのかなと思います。
梱包された箱の感じが立派






冒頭で「箱が立派」って書いたんですけども、なんかいろいろマークとか「ちゃんとしてるっぽいもの」がついていたり、商品の説明がしっかりされていました。
ELKEX(エルケクス)について調べてみたら
あと「そもそもELKEXって何なの?」と言う事でホームページをしらべてみたら…(ニュース番組の特集風で発声)ブランドの説明には…
ELKEXは自由な精神が息づく米国パシフィックノースウエストの オレゴン州ポ-トランドシティから生まれたライフスタイルブランド。
とだけ書かれていまして、正直に言って分からん…という感じだったのですが、見た感じ「アウトドアメインのブランドではない」「アメリカのカジュアルなブランドっぽい」と言う事は感じられました。いわゆる「アバクロみたいな感じ」でしょうか、古い?
なのでこう言ったメリノのアイテムなどはもしかするとスポットで販売がされたものかもしれないっすね。そう言った意味でもなくなったら終わりなのかもしれないっす。
俺たちのゼビオ(XEBIO)さんが取り扱い店舗


取り扱いは全国のゼビオ(XEBIO)で店舗さんとネットショップのようでして、もしかするとゼビオ(XEBIO)でさんの保有するブランドなのかもしれません。
ちなみに「この商品がヤバい」と購入した当初に公式アカウントさんがリツイートなどなどしてくれて、地味に嬉しかったです。余談ですがガキの頃にバッシュをめっちゃ買わせてくれたこのお店。もともと好きだったゼビオ(XEBIO)がさらに好きになりました。ありがとう。
ちなみにゼビオ(XEBIO)さんは郡山の会社。仙台生まれの俺にはすごく馴染みがあるんだぜ!
ELKEX(エルケクス)のメリノウールTは買いか?
最後に書くとコレ定価8800円で、この記事を書いている現在で、お値引きがあって2000-3000円とからしいんですよね。
なので「今のうちに買っとけ」と言う意味においては「強く買い」とさせていただきます。定価だったらちょっと買うかはわからない。
と言う事で今回は「ELKEX(エルケクス)」というメーカーの、めっちゃ安いメリノウールのTシャツをご紹介させていただきました。今回の記事が皆さんのメリノウールTシャツ選びの参考になれば嬉しいです。


コメントを残す