OMM JAPAN 2025 直前!那須塩原の「寒さ」と「熊」対策に慌てて買ったものリスト?
今年もいよいよOMM JAPAN が目前に迫ってきましたね。ネット上には「ルート攻略法」や「軽量化テクニック」の記事が目につく時期です。僕のレポートはそんなガチな話は一旦お休み。 だって、本当に大事なのは、レースを無事に…
OMM JAPAN 2025
今年もいよいよOMM JAPAN が目前に迫ってきましたね。ネット上には「ルート攻略法」や「軽量化テクニック」の記事が目につく時期です。僕のレポートはそんなガチな話は一旦お休み。 だって、本当に大事なのは、レースを無事に…
OMM LITE2025
OMM LITE 2025 「白馬岩岳は今年最後だってよ」ということでやってきました。今回は7〜8年通ったOMM LITE 2025 白馬について思い出とともにただただ語っていきます。もう毎回そうなんですけども。 なんか…
OMM LITE 2024
OMM LITE BIKE HAKUBA OTARI 2024 について何か書こうと思ったんですが、ほんとにガチで何も思いつかないので書くのやめようと思ったんですけど、最近マジで「長野に呼ばれている」状態なので、そこで得…
OMM JAPAN 2023
OMM2023の大会参加者による映像コンテスト『MY OMM FILM AWARD』に「池尻ハイキングクラブ」のタシロと「Born to Know」のUchida Suzumeで制作したムービーが公開されました! OMM…
OMM LITE 2018
OMMLITE と OMM。登山やトレランを趣味にしている人なら、知らないと言う人はあまりいないかと思うレースですが、今回は7月に白馬で開催される予定の「OMM LITE 2018」に少しでも役立てばと思い、今回「登山の…